
ファーストシューズとは
ファーストシューズとは赤ちゃんが10歩ほど、よちよち歩けるようになった時に履かせる初めての靴のことです。
購入した時期、サイズ
購入した時期は、1歳の2週間前の伝い歩きが完璧になり2、3歩、歩いた頃です。
ファーストシューズは足のサイズ+5mmの物を選ぶと良いとされていますが、
購入した時期が少し早かったので+1cmの12.5cmを購入しました。
早く準備したい気持ちがあったのですが、10歩くらい安定して歩けるようになってからで良かったと思いました。
new balance 996
息子に購入したファーストシューズは「new balance 996」の黒でサイズは12.5cmです。

ニューバランス newbalance ベビー キッズ○定番○IZ996 スニーカー(12cm 12.5cm 13cm 13.5cm 14cm 14.5cm 15cm 15.5cm 16cm 16.5cm) 22SS【メール便不可】出産祝い ギフト 1歳
サイズ:12.0cm〜16.5cm

選んだ理由
選んだ理由は、、
「履きやすさ」と「履かせやすさ」
ファーストシューズはデザインよりも、子供の歩きやすさなど安全面を考えて
しっかりとした物を選びたかったので、ニューバランスキッズを選びました。
〈 子供の足へ贈る4つの優しさ 〉
↑こちらのページにニューバランスキッズの特徴などが書かれてあるのでぜひご覧下さい。
そして、感動したのはどの靴よりもダントツで履かせやすかった事。

写真を見てわかる通り、マジックテープで面ファスナーが大きく開くのでとても履かせやすいです。
実際に店舗で色々な靴を履かせて見ましたが、こちらの靴がダントツで履かせやすかったです。
息子は動き回るので、靴を履かせるのが本当に大変ですが、ニューバランスの996は体勢が崩れていてもスポっと履かせる事ができます。
開いたまま形をキープしてくれるので片手で履かせることもできて、大満足です。
・開いたまま形をキープしてくれるので片手で履かせることもできる

機能性を重視したよ♩


実際に履かせてみて

よちよち歩きの息子には、+1cmの差は大きかったようでうまく歩けず、、
地面に足が突っかかって転んだりしていましたが、
2、3回履いて少し歩いているうちに歩けるようになりました♫
ただ、コンクリートなどの外では危ないので
サイズがぴったり合う靴も追加で購入しました。
現在は、サイズもぴったりで、靴にも慣れてスタスタ小走りできるくらいになりました。
息子は捕まり立ちの数歩歩いたばかりで、まだしっかり履かせる前に買ったので大きめにしましたが、
サイズが合っていないと危ないので、しっかりサイズの合った靴を履かせてあげてください。
大きめの靴を買ったのは後悔しています。。。
カラーバリエーション、幅広いサイズ展開
ニューバランスキッズは、カラーバリエーションが豊かで
サイズ展開も幅広いので、これから兄弟ができたら男の子でも女の子でも
お揃いで履かせるの事ができるので、いつかお揃いで履かせたいなと思いました♫


コメント